2018年04月26日(木)
4月26日(木)
高倉ビレッジにて、平成30年度の全社総会が行われました。
本題に入る前に、2017年6月に入社された青木技師長よりご挨拶をいただきました。

そして例年通り、社長による決算・事業報告、各グループ(CA・LS・IC・MS・総務・ちーむルンルン)による振返り報告がありました。


今回は、「全社総会振返りシート」を使用し、発表グループのニーズ・目標・課題を見つけ、彼らの目標達成のために自分が貢献できることは何か?、そして貢献できたかどう判断するか?を記入していきました。
(これがなかなか難しかったです・・・(´Д`;))
続きまして、永年勤続表彰の発表!
該当者は3名!!
★☆勤続10年 井田さん☆★

★☆勤続5年 岩月さん&湯村さん☆★


おめでとうございます!!
総会の締めくくりは、H30年度の目標・方針発表とグループワークです。

目標・方針については概ね継続ですが、
①月1~2回リーダーズミーティング開催
②上司と部下の月1面談実施(部署内だけではなく部署外も!)
③社外のコミュニティにどんどん参加
④健康経営、BCP
今年度は、これらも追加して取り組んでいきます。
グループワークは、上記②に関連して、部署内で面談練習を行いました。
相手に寄り添う『傾聴』って難しい。。でもお互いの考え方を知る良いきっかけになりますね!
続いてお待ちかねの懇親会♪
・・・の前に、新入社員:大村くんの「1年間にやること」発表!

まずは社会人として当たり前のことをしっかり身につけましょう。1年後の成長した姿、みんな期待していますよ~!!!!
では懇親会START!





恒例の「今年の目標」発表大会では、河本さんの絶妙なフリや、周りから飛んでくるひな壇芸人並のガヤやツッコミで始終爆笑でした!井田さんの新ネタ披露もありましたよ~笑
盛り上がりすぎて全体写真撮るの忘れちゃいましたね。。(ゴメンナサイ。。)
それでは今年度も頑張っていきましょう!!
高倉ビレッジにて、平成30年度の全社総会が行われました。
本題に入る前に、2017年6月に入社された青木技師長よりご挨拶をいただきました。

そして例年通り、社長による決算・事業報告、各グループ(CA・LS・IC・MS・総務・ちーむルンルン)による振返り報告がありました。


今回は、「全社総会振返りシート」を使用し、発表グループのニーズ・目標・課題を見つけ、彼らの目標達成のために自分が貢献できることは何か?、そして貢献できたかどう判断するか?を記入していきました。
(これがなかなか難しかったです・・・(´Д`;))
続きまして、永年勤続表彰の発表!
該当者は3名!!
★☆勤続10年 井田さん☆★

★☆勤続5年 岩月さん&湯村さん☆★


おめでとうございます!!
総会の締めくくりは、H30年度の目標・方針発表とグループワークです。

目標・方針については概ね継続ですが、
①月1~2回リーダーズミーティング開催
②上司と部下の月1面談実施(部署内だけではなく部署外も!)
③社外のコミュニティにどんどん参加
④健康経営、BCP
今年度は、これらも追加して取り組んでいきます。
グループワークは、上記②に関連して、部署内で面談練習を行いました。
相手に寄り添う『傾聴』って難しい。。でもお互いの考え方を知る良いきっかけになりますね!
続いてお待ちかねの懇親会♪
・・・の前に、新入社員:大村くんの「1年間にやること」発表!

まずは社会人として当たり前のことをしっかり身につけましょう。1年後の成長した姿、みんな期待していますよ~!!!!
では懇親会START!
恒例の「今年の目標」発表大会では、河本さんの絶妙なフリや、周りから飛んでくるひな壇芸人並のガヤやツッコミで始終爆笑でした!井田さんの新ネタ披露もありましたよ~笑
盛り上がりすぎて全体写真撮るの忘れちゃいましたね。。(ゴメンナサイ。。)
それでは今年度も頑張っていきましょう!!
2018年04月02日(月)
今年も桜の季節がやってまいりました!
今回は新入社員(大村くん)の歓迎会を兼ねたお花見会を、4月2日(月)入社式後の、なっ、なんと真っ昼間から開催しました。
ここ3年間全て雨=屋内開催となっておりましたが、今年は晴天(しかも暑い。。。)、皆さんのお祈りのおかげです。。。
桜はほとんど散っていましたが、新緑の葉っぱを見ながら楽しい時間を過ごしました!!
ご歓談様子(お昼から飲むお酒は格別ですね)







新入社員:大村くんの自己紹介、ではなく、質問タイム!!

恒例の「20人じじ抜き大会」 敗者は来月レクの幹事です!!




ヤッサンの負け!!来月レク幹事、お願いします。
たこ焼きも作りました

突然、男衆の力自慢大会が始まりました。梶川で最強の男は誰だ!!



子供も参加です

さあ、決勝戦。 勝つのは、河本さん or 大地くん


勝者 「大地くーーん」
12:00から始まったお花見会も19:00を過ぎ、体力の限界とネタ不足からここで御開きとなりました。
今年も酔っ払い過ぎて、全体写真を撮り忘れました。。。。
さあ、新年度、新しいメンバーも増えたことで、みんなで盛り上がって、楽しく、元気にいきましょう!!
今回は新入社員(大村くん)の歓迎会を兼ねたお花見会を、4月2日(月)入社式後の、なっ、なんと真っ昼間から開催しました。
ここ3年間全て雨=屋内開催となっておりましたが、今年は晴天(しかも暑い。。。)、皆さんのお祈りのおかげです。。。
桜はほとんど散っていましたが、新緑の葉っぱを見ながら楽しい時間を過ごしました!!
ご歓談様子(お昼から飲むお酒は格別ですね)
新入社員:大村くんの自己紹介、ではなく、質問タイム!!
恒例の「20人じじ抜き大会」 敗者は来月レクの幹事です!!
ヤッサンの負け!!来月レク幹事、お願いします。
たこ焼きも作りました
突然、男衆の力自慢大会が始まりました。梶川で最強の男は誰だ!!
子供も参加です
さあ、決勝戦。 勝つのは、河本さん or 大地くん
勝者 「大地くーーん」
12:00から始まったお花見会も19:00を過ぎ、体力の限界とネタ不足からここで御開きとなりました。
今年も酔っ払い過ぎて、全体写真を撮り忘れました。。。。
さあ、新年度、新しいメンバーも増えたことで、みんなで盛り上がって、楽しく、元気にいきましょう!!