2018年04月02日(月)
今年も桜の季節がやってまいりました!
今回は新入社員(大村くん)の歓迎会を兼ねたお花見会を、4月2日(月)入社式後の、なっ、なんと真っ昼間から開催しました。
ここ3年間全て雨=屋内開催となっておりましたが、今年は晴天(しかも暑い。。。)、皆さんのお祈りのおかげです。。。
桜はほとんど散っていましたが、新緑の葉っぱを見ながら楽しい時間を過ごしました!!
ご歓談様子(お昼から飲むお酒は格別ですね)







新入社員:大村くんの自己紹介、ではなく、質問タイム!!

恒例の「20人じじ抜き大会」 敗者は来月レクの幹事です!!




ヤッサンの負け!!来月レク幹事、お願いします。
たこ焼きも作りました

突然、男衆の力自慢大会が始まりました。梶川で最強の男は誰だ!!



子供も参加です

さあ、決勝戦。 勝つのは、河本さん or 大地くん


勝者 「大地くーーん」
12:00から始まったお花見会も19:00を過ぎ、体力の限界とネタ不足からここで御開きとなりました。
今年も酔っ払い過ぎて、全体写真を撮り忘れました。。。。
さあ、新年度、新しいメンバーも増えたことで、みんなで盛り上がって、楽しく、元気にいきましょう!!
今回は新入社員(大村くん)の歓迎会を兼ねたお花見会を、4月2日(月)入社式後の、なっ、なんと真っ昼間から開催しました。
ここ3年間全て雨=屋内開催となっておりましたが、今年は晴天(しかも暑い。。。)、皆さんのお祈りのおかげです。。。
桜はほとんど散っていましたが、新緑の葉っぱを見ながら楽しい時間を過ごしました!!
ご歓談様子(お昼から飲むお酒は格別ですね)
新入社員:大村くんの自己紹介、ではなく、質問タイム!!
恒例の「20人じじ抜き大会」 敗者は来月レクの幹事です!!
ヤッサンの負け!!来月レク幹事、お願いします。
たこ焼きも作りました
突然、男衆の力自慢大会が始まりました。梶川で最強の男は誰だ!!
子供も参加です
さあ、決勝戦。 勝つのは、河本さん or 大地くん
勝者 「大地くーーん」
12:00から始まったお花見会も19:00を過ぎ、体力の限界とネタ不足からここで御開きとなりました。
今年も酔っ払い過ぎて、全体写真を撮り忘れました。。。。
さあ、新年度、新しいメンバーも増えたことで、みんなで盛り上がって、楽しく、元気にいきましょう!!
2017年12月28日(木)
平成29年の仕事納めとして、餅つき大会を12月28日(木)当社駐車場にて、開催しました。
今年は例年通り餅、豚汁、BBQを行いました。
みんな各担当に分かれて協力しながら楽しい時間を過ごしました。
餅つきの様子




参加者全員、餅つきを行いました。
豚汁班

豚汁は出来るのに時間が掛かってしまいましたが完成しました。
BBQ班



BBQの他に燻製も行いました。
食べることにも落ち着いてきた頃に鈴木さんの趣味であるスケートボードを見たり挑戦したりしました。


一通り終わった後は「ちーむルンルン」の「ありがMAX大作戦」の
ありがとうカードを1番多く渡した人と、もらった人の表彰を行いました。


たくさんもらった人が湯村さん


たくさん渡した人が岩月さんでした。
最後に缶ジュースなどの景品を持って帰るためのじゃんけんを行いました。


平成29年は今まで通り、みんな笑顔の餅つき大会でした。
<幹事:倉、竹内、深谷>
今年は例年通り餅、豚汁、BBQを行いました。
みんな各担当に分かれて協力しながら楽しい時間を過ごしました。
餅つきの様子
参加者全員、餅つきを行いました。
豚汁班
豚汁は出来るのに時間が掛かってしまいましたが完成しました。
BBQ班
BBQの他に燻製も行いました。
食べることにも落ち着いてきた頃に鈴木さんの趣味であるスケートボードを見たり挑戦したりしました。
一通り終わった後は「ちーむルンルン」の「ありがMAX大作戦」の
ありがとうカードを1番多く渡した人と、もらった人の表彰を行いました。
たくさんもらった人が湯村さん
たくさん渡した人が岩月さんでした。
最後に缶ジュースなどの景品を持って帰るためのじゃんけんを行いました。
平成29年は今まで通り、みんな笑顔の餅つき大会でした。
<幹事:倉、竹内、深谷>